契約以外の健診機関での受診について:任意継続者
任意継続被保険者健診と人間ドックは、健保組合の契約外の健診機関でも受診出来ます。(海外の健診機関は不可)
その場合は『任意継続被保険者健診検査項目表』を健診機関に提示して、項目にもれのないよう受診してください。
※契約外健診機関で受診された場合の健保負担限度額は、税込で31,500円 です。
※限度額には婦人科健診や前立腺がん検査、胃カメラ検査時の病理組織検査も含まれます。オプション検査を含んだ税込の総額から限度額を超えた分は、自己負担となります。
契約外の健診機関で受ける場合は、いったん費用を全額立て替えてください。健診機関から健保組合への直接請求は受付できません。立て替えた費用は、後日健診結果を入手後、下記の書類をセットにして健保組合へ提出してください。(請求申請の期限は、毎年翌年度の4月20日です)
- 領収書の原本
- 結果表のコピー
- 契約外健診機関(健康診断/人間ドック)
費用請求書+特定健診問診票
申請書類
書類提出上の注意
- A4用紙で全てのページをプリントアウトして使用してください。
- PDFファイルをご覧いただくには、Adobe(R) Readerが必要です。お持ちでない場合は下のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。